![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆カーペットの部屋☆ 基本的に身体を動かす遊びはせず、玩具や工作、宿題等をして過ごす部屋です。 子どもたちに人気の遊びは、ダンボールや空き箱等を使った工作、折り紙、ポケモンカードゲームです。 |
☆床の部屋☆ 体を動かして遊ぶ部屋です。 子どもたちに人気の遊びは、ドッチビー、縄跳び、鬼ごっこです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆カーペットの部屋☆ 基本的に身体を動かす遊びはせず、玩具や工作、宿題等をして過ごす部屋です。 子どもたちに人気の遊びは、ダンボールや空き箱等を使った工作、折り紙、ポケモンカードゲームです。 |
☆床の部屋☆ 体を動かして遊ぶ部屋です。 子どもたちに人気の遊びは、ドッチビー、縄跳び、鬼ごっこです。 |
![]() |
○入会の要件○
葛飾区に住所のある小学生のお子さんで次のいずれかに該当する場合に入会できます。
①保護者の就労・疾病等により、概ね週3日以上、放課後帰宅しても適切な保育に欠ける場合
②その他、適切な保育ができない場合
○入会期間と利用時間○
①入会期間
・入会期間は、4月1日~翌年3月31日までの1年間です。
②利用時間
・月曜日~金曜日 下校時~午後7時(午後8時まで延長保育があります)
・土曜日 午前 7時30分~午後7時
・夏休み等の学校休業日 午前 7時30分~午後7時(午後8時まで延長保育があります)
・休業日 日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)
○費用○
使用料 月額 4,000円(延長保育料 月額 1,000円)
間食費 月額 2,000円
☆尚、減額・免除、間食費の助成制度がありますので遠慮なくご相談ください。
○申込みについて○
・受付期間 平成27年4月1日(水)から平成28年3月31日(木)まで
・受付場所 学童保育クラブの窓口へ保護者が直接提出する。
・申請書配布場所 各学童保育クラブ、児童館及び区役所子育て支援課保育相談係(4階401
子育て支援窓口)、葛飾区ホームページからもダウンロードできます。
・提出書類 入会申請書、勤務証明書等
・結果通知 空き状況を調べた後に選考結果をお知らせします。
☆募集内容の詳細は、入会希望の各学童保育クラブへお問い合わせください。
☆尚、ご提出いただいた書類に記載されている個人情報については、学童保育クラブ事業実施以外の目的で利用することはありません。
![]() |
東京都葛飾区にあるふたば学童保育クラブ、第二ふたば学童保育クラブの独自サービスのご案内です。 |
19時以降、保護者が仕事を終えて帰宅するまでの間、子どもを保育します。
保育時間:
通常期(小学校の登校日)19時から20時まで(1ヶ月1,000円)
学校休業日 19時から20時まで
※日曜日・祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日)は休み
春休み・夏休み・冬休み等は学校給食がないため、ご家庭に代わって昼食サービスを実施して います。(1食250円)
![]() |
☆キャンプ(3年生対象)☆
夏休み期間中に2泊3日のキャンプに行きます。親元を離れ宿泊を行い、自然の偉大さや友達 と協力して過ごします。
![]() |
☆親子外出行事☆
通常の保育とは異なり、近郊の公園へ外出します。親子や学童の友人と自然の中で楽しく遊びます。
![]() |
☆学習室開放(希望者のみ)☆
子どもの学習場所として、隣接しているふたばホームの学習室を解放しています。
※学校の宿題はできる限り学童にて取り組むようにして声掛けをしています。
![]() |
不審者の出現時等は、早急に保護者の携帯電話へメールを一斉送信します。
![]() |
☆付き添い☆
不審者の出現時等の連絡を受けた1週間は、17時帰りの子どもたちの家まで職員が付き添いを 行い、送り届けています。
![]() |
![]() |
14:30頃 学校より下校 保育開始 宿題 自由遊び
15:45 間食
16:00 宿題 自由遊び
17:00 17時帰り 帰宅開始 宿題 自由遊び
19:00 トワイライトステイ開始 間食提供 ※希望者は夕食提供(有料)
20:00 トワイライトステイ終了
![]() |
8:00 開所 保育開始
9:00 学習の時間(10分休憩を挟み、50分間実施)
10:00 自由遊び
12:00 昼食
12:30頃 午睡(1・2年生対象 1時間半)自由遊び(3年生)
15:45 間食
16:00 宿題 自由遊び
17:00 17時帰り 帰宅開始 宿題 自由遊び
19:00 トワイライトステイ開始 間食提供 ※希望者は夕食提供(有料)
20:00 トワイライトステイ終了
![]() |
4月 進級・進学を祝う会 <4月23日>
5月 広域避難場所の確認 <5月1日:雨天中止>
7月 OB・OGキャンプ(学童に在籍していた4年生から6年生対象)<7月23日~25日>
学童キャンプ(3年生対象) <7月29日~31日>
8月 お楽しみ会
9月 親子外出行事・保護者懇談会
10月 手作りおやつ
12月 お楽しみ会
2月 手作りおやつ
3月 3年生を送る会
手作りおやつ作成中
![]() |
東京都葛飾区の学童保育クラブとは、放課後ご自宅で保育できない子どもを、保護者に代わって保育する場所です。
☆保育時間☆
通常期(登校日) 小学校の下校時から19時まで(20時まで延長保育)
土曜日 7時30分から19時まで
学校休業日 7時30分から19時まで(20時まで延長保育)
※日曜日・祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日)は休み
☆費用☆
使用料:月額4,000円(申請により、第2子から2,000円)
間食費:月額2,000円
![]() |