学童だより5月号を発行しました!!
<4月23日(水)進級・進学を祝う会>
進級・進学を記念して、4月23日(水)に『進級・進学を祝う会』を実施を実施しました!
1年生にとっては、初めての学童全体での行事となりました。初めは少し緊張した様子でしたが、2、3年生が引っ張ってくれたこともあり、1年生も楽しそうに参加していました★
会では、6つの班に分かれ、子どもと職員の名前を使った「なまえビンゴゲーム」を行いました。ビンゴ用紙に書いた名前が呼ばれるたび、子どもたちは大盛り上がりでした!
みなさん、進級・進学おめでとうございます★
<5月1日(木)広域避難場所確認>
5月1日(木)に広域避難場所の確認を行いました!
学童から一時避難場所の白鳥北公園を経由し、葛飾区役所まで行きました。区役所の防災課から、災害に関する話を聴き、実際の地震を体験できる起震車に乗りました。
その後、青戸平和公園に行き、青空の下で昼食を食べました。
体を動かして遊ぶ子どもたちの楽しそうな笑顔が輝いていました。長距離を一生懸命歩き、とても頑張っていました。お疲れ様でした★
<学童の1日>
学童の1日の流れを紹介します。
・学校が終わり、学童に帰ってきます!
タイムカードの打刻、連絡帳の提出を忘れずに★
・帰ってきたら、すぐに宿題に取り組んでいます。
がんばって全部終わらせよう!
・宿題が終わったら遊びの時間!
みんな元気いっぱい★
・15:45 おやつの時間!
みんなで「いただきます★」
・おやつを食べ終え「ごちそうさま」をしたら、遊びの時間!
・16:40 その日のテーマに沿って話し合いの時間を設けています。
各々考え、意見を出し合っています。
・17:00 帰宅時間!
自分で最後まで準備するように声を掛けています★
忘れ物には気を付けよう!しっかり確認しよう★
<お知らせ>
・落し物がとても多くなっています。私物には名前の記載をお願い致します。
・突然の雨のときのために、1本置き傘を持ってきておくと便利です★
・外もあたたかくなり、子どもたちも汗をたくさんかいています。
着替えを何着かロッカーにお願いします!
コメント & トラックバック