学童だより7月号発行 - ふたば学童保育クラブ

学童だより7月号発行

〈子どもたちの願いごと☆〉

七夕の願ごとを書きました。短冊には将来の夢や、ほしいものなど、いろいろな願いごとが書かれていました。「こんな夢があったんだ」「こういうの好きなんだ」と新しい発見がたくさんありました。

男の子の夢で一番多かったのは、プロのスポーツ選手です。サッカー選手や、野球選手など、男の子の夢は昔から変わらないようです。女の子はアイドル、デザイナー、女優、オリンピックの金メダリストなど、さまざまでした。将来が楽しみですね。学童に飾っていますので、ぜひお迎えの際などに見てみてください。子どもの夢を見ると元気になりますよ。

またこの機会に、子どもと夢や願いごとについて話してみてはいかかがですか?意外な一面が見えるかもしれません。保護者の方々の小さいころの夢を話してあげるのもよいかもしれませんね。

〈お知らせ〉

夏休みを迎えるにあたって、「夏休みのしおり」を、後日配布いたします。疑問や、不安に感じていることがありましたら、ご相談ください。
また学童生活において、少しでも気になる事がありましたら、ご連絡ください。お迎えの際や、連絡帳に書いていただいても大丈夫です。お時間をいただく事もあると思いますが、保護者のみなさまと一緒に考えていきたいと思っています。

〈お願い〉

月の使用料の振込は、毎月20日までとなっています。お忘れのないよう、お願いします。
また6月までに滞納があるご家庭につきましても、お早めに振込をお願いします。場合によっては、連絡を差し上げることもありますので、ご了承ください。
使用料は学童クラブ運営のための貴重な財源となっておりますので、よろしくお願いいたします。

〈目標 おやつの約束を守ろう〉

6月の目標は『3じ45ふんに「いただきます」4じに「ごちそうさま」をしよう』でした。上級生が中心となり、子どもたち同士で声を掛けあっている姿が多くみられ、時間を意識している様子が伺えました。
さて、今月の目標は「おやつのやくそくをまもろう」です。お約束とは、①おやつ中に立ち歩かない、②おやつを粗末にしない、③当番が立ったら静かにするの3つです。最近おやつ中に立ち歩く子どもが増えているように感じます。今月は意識的に取り組んで、楽しいおやつの時間にしたいと思います。

〈「手作りおやつ」を実施しました!〉

6月29日(月)、今年度第1回目となる「手づくりおやつ」を実施しました。メニューは「もっちりアイスパフェ」です。いろいろな種類のトッピングを乗せたり、ジャムをミックスしたりと、個性のあふれたアイスパフェが出来上がりました。味も好評で「もっと食べたい」という子どもがたくさんいました。

1年生にとっては初めての「手づくりおやつ」となりました。上級生がリードしてくれる場面が多く、優しく教えている姿も見られ、子どもたちの成長を感じる行事となりました。

〈夏休みのイベント〉

7月28日(火)~7月30日(木) 学童キャンプ(3年生対象)
8月18日(火)~8月20日(木) OB・OGキャンプ
8月上旬 プラネタリウム鑑賞会(日程未定)
8月後半 お楽しみ会(日程未定)
*プラネタリウム、お楽しみ会は、夏休みのしおりを配布する際に詳細をお伝えします。

・週2回の水遊びを予定しています。
・1、2年生は午睡用にタオルを2枚用意してください。
・外遊び用の帽子を持参してください。また、サンダルでの外遊びはできない約束になっ ていますので、よろしくお願いします。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

スマートフォンサイトは、こちらのQRコードを読み取ってアクセスできます。
QRcode