学童だより9月号発行 - ふたば学童保育クラブ

学童だより9月号発行

〈「夏休みお楽しみ会」を実施しました!!〉

8月27日(木)に「夏休みお楽しみ会」を実施しました。夏祭りのような雰囲気を出すために、屋台をイメージしたお店屋さんごっこを行いました。子どもたちは、引換券を握りしめ「ヨーヨー釣り」、「スーパーボールすくい」、「駄菓子屋さん」、「カフェ」を嬉しそうに回っていました。
なかでも、大行列ができていたのは「スーパーボールすくい」です。「あー!あとちょっとだったのに・・・」と残念そうな声や、「いちばんおおきいのがとれたー!!」と嬉しそうな声が、たくさん聞こえてきました。真剣にスーパーボールと向き合い、一喜一憂する姿は大変無邪気で、とてもかわいらしく思えました。
最後は、全員でビンゴ大会を行いました。なかなかビンゴが出ず、白熱したゲームとなりましたが、子どもたちからは笑顔が見られ、とても楽しんでいるようでした。
今回は3年生以上の子どもたちに、お手伝いをしてもらいました。司会進行やプログラム作り、売り子さんまで、力いっぱい頑張っていました。

〈親子外出行事のお知らせ☆〉

日時:10月25日(日)

場所:「千葉県立船橋県民の森」
(住所:千葉県船橋市大神保町586-2)

費用:入園料、駐車料金は無料となります。
バーベキュー代は当クラブが負担します。
交通費は、各ご家庭での負担となります。

*アスレチック、バーベキュー、親子レクリエーション
等を企画しています。
詳細は別紙にて、ご連絡させていただきます。

〈総合訓練を行います!〉

9月28日(月)に、消防署の方々に協力していただき、子どもたちを対象とした消防・避難訓練を予定しています。
実際に避難場所の白鳥北公園まで行き、消防署の方にお話をしていただく予定ですので、ぜひ参加してください。

〈9月の目標〉

8月の目標は「かたづけをしっかりやろう」でした。子どもたち同士で声を掛けあい、自分が使ったもの以外の物も、積極的にかたづけている姿が伺えました。
今月の目標は「らくがきをしない」です。みんなで使う物や場所を大切にしてもらいたいという気持ちを込めて、この目標にしました。

〈新任職員のお知らせ〉

みなさん、初めまして。柴田真梨子です。
お風呂で歌うことと、寝ることが好きです!
実は最近こっそり身長が伸びてきました・・・。
よろしくお願いいたします。

〈お願い〉

9月の使用料の振込期限は、 9月20日(日)です。
使用期限を過ぎた用紙での振込は、二重請求のもととなりますので、破棄をして、必ずご連絡いただけますよう、お願いいたします。
使用料は学童クラブ運営のための貴重な財源となっておりますので、よろしくお願いいたします。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

スマートフォンサイトは、こちらのQRコードを読み取ってアクセスできます。
QRcode