学童便り9月号発行 - ふたば学童保育クラブ

学童便り9月号発行

●お楽しみ会を実施しました!
 8月30日(木)にお楽しみ会を実施しました。「駄菓子屋さん」「アイス屋さん」「ジュース屋さん」「ボーリング」「スーパーボールすくい」の夏祭りの屋台をイメージしたお店屋さんを開いています。子どもたちには各屋台の店員や、お楽しみの会の司会などを手伝ってもらっています。「ね~次はこっち行ってみよ~!」とみんな目を輝かせながら回っていました。お楽しみ会の最後には職員が真剣に作ったプラ板が景品のビンゴ大会を行い、お楽しみ会は大盛り上がりで終わっています。

●プラネタリウム鑑賞会に参加しました☆
 8月7日(火)に葛飾区郷土と天文の博物館で行われたプラネタリウム鑑賞会に参加しました。「何回も観たことがある!」という子どもたちも、クイズや罰ゲームに大はしゃぎでした。天気は朝からあいにくの雨でしたが、みんなで観た星はきれいでしたね。学童に戻った後はみんなで郷土と天文の博物館にお礼状を作成しました。

●高学年キャンプに行ってきました!
 高学年を対象に8月22日(水)から24日(金)の2泊3日で、茨城県山方宿のケビン村でキャンプを行いました。みんなで協力してご飯を作ったり、身の回りのことを全て自分でしたり…高学年らしい姿がたくさん見られました♪

●総合訓練を行います
 10月1日(月・都民の日)に子どもを対象とした消防訓練を行います。訓練は防災ワークショップや、保育中に地震・火災が起きたことを想定し、一時避難場所である「白鳥北公園」まで移動します。ぜひご参加ください。

●親子外出行事のお知らせ
 10月に開催予定をしていた親子外出行事ですが、ただいま日程調整をしています。少ない時間ではありますが、保護者間の顔合わせも兼ねた保護者懇談会も予定しています。詳細については決まり次第お知らせします。よろしくお願いします。

●今月の目標
 9月の目標は「玩具をしっかり片付けよう」になりました。自分の使った玩具を片付け忘れて次の遊びを始めることが多くなってきました。自分の使った玩具は自分たちで片付けられるように、職員も声掛けをしていきたいと思います。しっかり片付けができると新しい玩具が増えるので、頑張っていきましょう!

●お願い
 使用料の振込は9月27日(木)までとなっています。お忘れのないよう、お願いします。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

スマートフォンサイトは、こちらのQRコードを読み取ってアクセスできます。
QRcode