学童便り6月号発行 - ふたば学童保育クラブ

学童便り6月号発行

〇「総合訓練」&「危機対応訓練」を実施しました‼
 今年度最初の「総合訓練」と「危機対応訓練」を実施しました。総合訓練は、5月22日(水)に金町消防署協力の下、地震と火災の避難訓練を行いました。一時避難場所である白鳥北公園まで避難し、消防士の方からの講話や消火器の使い方について学びました。模擬消火訓練では、各学年2名ずつ代表者を決め体験することができ、訓練後は、公園内でたくさん遊んでいます。
 5月28日(火)は危機対応訓練を実施しました。隣の敷地内に不審者が入ったと想定し、職員の笛の合図で子どもたちはスムーズに動けています。訓練後は職員から「危機対応クイズ」を出題し、もし不審者にあった時にはどうすれば良いかをみんなで一緒に考えました。

〇お願い
 6月27日(木)に使用料の引き落としを行います。
 お忘れのないよう、ご入金をお願いします。

〇今月の目標
「寄り道をしないで帰ろう」
 学校から学童たちに伝えています。寄り道をするとどんなことがあるのかをみに来るまでの帰り道に、つい遊んでしまい学童に帰って来るのが遅い子が目立ち始めました。また、17時帰りの子には寄り道をせずにまっすぐお家に帰ることを子どもんなで考えていきたいと思います。

〇学童キャンプのお知らせ
☆3年生対象 :7月24日(水)~26日(金)2泊3日
☆4年生以上対象:8月 7日(水)~ 9日(金)2泊3日
☆場所     :茨城県常陸大宮市 「パークアルカディア・ケビン村」
対象のご家庭には、案内を同封しました。ご確認ください。

〇手作りおやつのお知らせ
☆日にち    :7月3日(水)
☆作るもの   :フルーツポンチ
☆持ってくるもの:エプロン・三角巾・マスク
※今回の手作りおやつでは、炭酸飲料を使用します。炭酸飲料以外の飲み物も用意していますので、配慮が必要なご家庭は、お声掛けください。
※6月に予定しておりましたが、下校時間の兼ね合いで7月となります。

〇平成30年度ふたば学童保育クラブ決算報告書

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

スマートフォンサイトは、こちらのQRコードを読み取ってアクセスできます。
QRcode