学童便り7月号発行 - ふたば学童保育クラブ

学童便り7月号発行

〇短冊を書きました!
 今年度も早いものでもうすぐ一学期を終えようとしています。一年生もだんだんと学童での生活に慣れてきたようで、上級生を積極的に遊びに誘う姿をよく見かけるようになりました。様々な遊びや喧嘩を通して、4月の頃よりも少したくましくなったな、と思うことが日々増えてきました。
 7月7日は七夕ということで、学童では皆に願い事を書いてもらった短冊を玄関に飾っています。自分が欲しいものや食べたいもの、将来の夢など個性あふれる短冊が出来上がりました。お迎えなどで来所された際にぜひ覗いてみてください。
 さて、もうすぐ夏休みが始まります。熱中症などに気をつけて、楽しい夏を過ごしましょう!

〇夏休み中の学童について
 「夏休みのしおり」を同封しております。疑問点や不安なことがございましたら、ご相談ください。「夏休み用の予定カレンダー」ですが、7月18日(木)までに提出をお願いします。
 また学童生活において、少しでも気になる事がありましたら、ご連絡ください。お迎えの際や、連絡帳に書いていただいても結構です。お時間をいただく事もあると思いますが、保護者のみなさまと一緒に考えていきたいと思っています。

〇手作りおやつを行いました!
 7月3日(水)に、今年度初めてとなる手作りおやつを実施しました。今回は「フルーツポンチ」を作っています。容器にゼリーをのせ、フルーツなどをトッピングし、ジュースを注いだら完成です。味も見た目も爽やかで、暑くなってきた今の時期にはぴったりのおやつでしたね。「夏っぽくて美味しかった!」「おかわりたくさんできたよ!」「おやつ作りって楽しいんだね!」など、色々な感想を聞くことができました。
 1年生は初めての手作りおやつだったので、上級生の皆にお手伝いをたくさんお願いしました。お手伝いをしてくれた上級生の皆、とても助かりました。ありがとう!

〇今月の目標
 「使った物は使った人が片づけよう」
 自分が使った物を出したままにして、次の遊びに移ってしまう子どもが増えてきました。自分が使った玩具や文房具など、責任をもって片付けができるように職員も声掛けを行っていきたいと思います。

〇お願い
 連日暑い日が続いており、運動後の子どもたちは毎日汗だくです。汗をかいた服で過ごすと体調不良の原因にもなりますので、着替えの準備をお願いします。
 また、夏休みに入る前に学童に置いてある着替えの補充や入れ替えもお願いします。
 7月30日(火)に使用料の引き落としを行います。お忘れのないよう、ご入金をお願いします。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

スマートフォンサイトは、こちらのQRコードを読み取ってアクセスできます。
QRcode