短い夏休みがあっという間に終わり、学校が始まりました。早くも9月ですね。朝晩は涼しくなり、セミに代わって、秋の虫の声が聞こえるようになりました。
一方で、日中はまだまだ夏の暑さが残っており、注意が必要です。引き続き定期的な水分補給、熱中症対策等を継続して行っていきたいと思います。
<DVD鑑賞会>
夏休み最終日、何も行事がなかったため、最後に何かしたい!と、「トムとジェリー」のDVD鑑賞会を企画しました。子どもたちからは、「楽しかった~」「もっと見たかった~」「あのDVDうちにあるかな」など様々な感想が聞かれました。
<今月の目標>
今月の目標は、『食事のあいさつをしっかりしよう!』になりました。学童では、おやつの時間があります。毎日のことで、疎かにしがちですが、しっかりと意識していきましょう。
また、その他の場面でも挨拶は、基本的なことですが、再度見直す機会になるよう全員で心掛けていこうと思います。
<使用料の口座振替について>
今月の使用料の引き落としは、9月29日(火)となっています。お忘れのないよう、口座への入金をお願いいたします。
<「コドモン」導入について>
10月1日より、現在試験運用中のICTシステム「コドモン」の本格導入が始まります。それに伴い、保護者用アプリのマニュアル、入退室用ICカードを各ご家庭へ配布します。ご確認ください。
システムに関してご不明点等あれば、お気軽に職員まで、お声かけください。
コメント & トラックバック