学童便り1月号発行 - ふたば学童保育クラブ

学童便り1月号発行

〇新年、あけましておめでとうございます。
 新しい年を迎えてすぐに、2回目の緊急事態宣言が発令されました。
 まだまだ感染予防に心がけながら過ごす日が続きそうですね。
 本年度は行事も中止となり、検温、手指消毒、マスクの着用、ディスタンスを保って過ごす等、たくさんのお約束事がある中、保護者の皆様と子どもたちにご協力いただき、職員一同、感謝しております。心配に想うこともありますが、子どもたちはいつも無邪気で、一緒に過ごすことの喜びや、何気ない会話を楽しむことの大切さを教えてくれます。
 新しい生活様式に心がけながら、今年も子どもたち共に豊かな時間を過ごしていきたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 令和3年 元旦
 施設長 青木 雄子

〇futabagram
 12月25日に、ささやかながらお楽しみ会をしています。当日は、カードゲーム大会とDVD鑑賞を前後半のグループに分かれて交互に行い、全員で集まることのないように行いました。準備を手伝ってくれた皆さん、ありがとうございました♪

〇今月の目標
「手洗いをしっかりとしよう」
 緊急事態宣言が、再び発出されました。寒さとともに水も冷たくなり、不十分な手洗いで終えることが増えてきました。今一度、感染予防対策の基本となる手洗いを見直す機会としたいです!

〇口座振替
 1月分の口座振替は1月28日(木)に行います。お忘れのないよう、ご入金をお願いいたします。

〇お願い
 新型コロナウイルス感染予防のため、当所でも対策を行っています。ご家族で、体調不良の方がいらっしゃる場合、お子さんの学童参加はご遠慮ください。また、PCR検査を受けた時はご連絡ください。ご理解ご協力の程、お願いいたします。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

スマートフォンサイトは、こちらのQRコードを読み取ってアクセスできます。
QRcode