いつの間にか、季節はすっかり秋模様となってきました。子どもたちは気持ちの良い秋晴れの下、伸び伸びと体を動かして過ごしています。涼しくなってきましたが、体を動かした後の子どもたちはまだまだ汗だくです。水分補給や着替えの声掛けなどを行い、体調管理には気を付けていきたいと思います。ロッカー内の着替えの補充や長袖への交換もお願いします。
10月1日(金)は都民の日で学校がお休みだったため、参加していたみんなで災害時に役立つ段ボール椅子作りを行いました。段ボールを手で切って折り曲げていくだけの簡単な作業なので、1年生でも上手に作ることができました!普段工作で使用している段ボールが、使い方次第で丈夫な椅子になることに驚いていました。子どもたちからは「意外と丈夫!」「簡単だからまたすぐに作れそう」「どのぐらいの重さまで耐えられるのだろう」と感想を聞いています。完成した後には防災に関するクイズを出しました。
☆ 今月の目標 ☆
「ふたばの6つの約束を守ろう」
半年が経ち学童での生活に慣れてきました。みんなが楽しく安全に過ごせるように、学童内での基本的なルールやマナーを振り返ろうと思います。
☆ お願い ☆
10月分の使用料の口座振替は10月28日(木)に行います。お忘れのないよう、ご入金をお願いします。
コメント & トラックバック